新着情報
学校からのお知らせ
- 潤徳日記2021/03/08
- 校長先生が表彰されました
- 本校学校長の木村美和子先生が「令和2年度 東京都教育功労者」として小池百合子東京都知事から表彰を受けました。 この賞は、教育分野のほか、環境や文化、...
- 潤徳日記2021/03/04
- クラブ送別動画・卒業式動画(3年生限定)
- 以下の「動画URL一覧」をクリックして、faircastより配信された(3年生のみ)パスワードを入力してください。 動画URL一覧 ←こちらをクリッ...
- 潤徳日記2021/03/03
- 卒業式
- 本日、第95回卒業式が行われ、3年生160名が巣立っていきました。 今回の卒業式は、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、3年生と教職員、各家庭から...
- 潤徳日記2021/03/02
- 卒業式予行
- 卒業式を控えて、先月26日に卒業式の予行練習がおこなわれました。入退場時や式典中の注意事項、卒業証書授与の際の立ち居振る舞いなどを細かく確認しました...
- 潤徳日記2021/02/26
- 学年末試験 スタート!
- 今日から学年末試験が始まりました。1年間の集大成であり、進路にも大きく影響がある大事な試験です。 学校での授業が再開してからは、生徒は9時25分まで...
- お知らせ2021/02/22
- 配布物のお知らせ
- 2021年2月22日【全学年】 ・保健だより
- お知らせ2020/12/05
- 配布物のお知らせ
- 2020年12月5日 【第3学年】 ・第95回卒業式のご案内 ・「保護者証」返却のお願い
- お知らせ2020/10/17
- 配布物のお知らせ
- 2020年10月17日 【第3学年】 学年行事について
- お知らせ2020/06/01
- 配布物のお知らせ
- 2020年 6月 1日 【全学年】 朝学習の導入について
- お知らせ2020/05/30
- 登校再開について(5月30日現在)
- 登校再開にあたって、以下の資料を閲覧してご確認ください。閲覧には、パスワードが必要です。 ●①保護者向け 登校再開に向けて(2020.5.25)訂正...
- 潤徳日記2021/03/08
- 校長先生が表彰されました
- 本校学校長の木村美和子先生が「令和2年度 東京都教育功労者」として小池百合子東京都知事から表彰を受けました。 この賞は、教育分野のほか、環境や文化、...
- 潤徳日記2021/03/04
- クラブ送別動画・卒業式動画(3年生限定)
- 以下の「動画URL一覧」をクリックして、faircastより配信された(3年生のみ)パスワードを入力してください。 動画URL一覧 ←こちらをクリッ...
- 潤徳日記2021/03/03
- 卒業式
- 本日、第95回卒業式が行われ、3年生160名が巣立っていきました。 今回の卒業式は、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、3年生と教職員、各家庭から...
- 潤徳日記2021/03/02
- 卒業式予行
- 卒業式を控えて、先月26日に卒業式の予行練習がおこなわれました。入退場時や式典中の注意事項、卒業証書授与の際の立ち居振る舞いなどを細かく確認しました...
- 潤徳日記2021/02/26
- 学年末試験 スタート!
- 今日から学年末試験が始まりました。1年間の集大成であり、進路にも大きく影響がある大事な試験です。 学校での授業が再開してからは、生徒は9時25分まで...
日常ブログ
- 日常ブログ[美術コース]2021/02/25
- 専攻美術Ⅰ 授業終了
- こんにちは☆ 本日最後の授業、専攻美術Ⅰが終了いたしました! 最後の課題は、デザインの平面構成・油絵の自画像の課題です。納得のいくもの...
- 日常ブログ[美術コース]2021/02/25
- 美術Ⅱ 授業終了
- こんにちは☆ 2年生美術Ⅱの授業が終了いたしました。2年生の皆さまお疲れさまでした! 3学期は石膏像・静物の10分クロッ...
- 日常ブログ[美術コース]2021/02/25
- 専攻美術Ⅱ 授業終了
- こんにちは☆ 専攻美術Ⅱの授業が終了いたしました。お疲れさまでした。 3学期はリモート授業を利用しながら、卒業制作のコン...
- 日常ブログ[美術コース]2021/02/03
- 美術教員:展覧会のお知らせ
- こんにちは美術教員の佐藤です! 緊急事態宣言が延長され、年度末の不安と慌ただしさが拭えない日々が続いておりますが、そんな中大変恐縮なのですが展覧会を...
- 日常ブログ[美術コース]2021/01/20
- オンラインクロッキー2年
- 2年生のクロッキーは更に背伸びをして。 自分の進路を念頭に置いてそれぞれの先生につく形で、指導が分かれています! 1年生に比べるとより...
- 日常ブログ[進学コース]2021/01/15
- 進学コース行事 1,2年合同進路講演会
- 1月9日(土)のLHRの時間を利用して、1,2年生の進学コース合同の進学講演会を行いました。 大学にてキャリア支援を行っている小板橋孝雄先生をお招き...
- 日常ブログ[進学コース]2020/08/31
- 進学コース3教科担当者会議を実施しました!
- 本日は、1年進学コース4クラスを担当されている3教科の先生方を中心に「3教科担当者会議」を実施しました。この会議は、秋に文理選択希望調査があるため、...
- 日常ブログ[進学コース]2020/08/26
- 進学コースOGが新聞のインタビューを受けました!
- 8月12日付けの朝日新聞千葉版の記事に、2019年度の進学コース卒業生のY・Nさんが写真付きで掲載されました。 今年は、新型肺炎感染症予防のために様...
- 日常ブログ[進学コース]2020/08/13
- 学校説明会の様子
- 先日、学校説明会にて進学コースのコース説明会が行われました。新型コロナウイルスの影響で午前・午後各50組限定と制限のかかった中での開催になりましたが...
- 日常ブログ[進学コース]2020/08/08
- 3年選択授業の様子
- 本日は進学コース3年生の選択科目授業をご紹介します! 進学コースの3年次では、自分の進路に合わせた授業を選択できるようになっています。自分自身の進路...
- 日常ブログ[特進コース]2020/12/23
- TGGに行ってきました!
- 12月15日(火)に特進コースの1・2年生合同でTOKYO GLOBAL GATEWAYに行ってきました。 TGGではエントランスをく...
- 日常ブログ[特進コース]2020/11/11
- ポートフォリオ発表会
- 1・2年合同で10月末までに活動してきたことを発表し合いました。一般受験においても主体的・協働的・多様的に活動した実績が求められます。授業内で積極的...
- 日常ブログ[特進コース]2020/10/16
- 先輩から選択科目アドバイス
- 10月14日(水)に特進コース集会を行いました。高1~高3までそろっての集会は今年初です。先輩方からどのようにして選択科目を選んできたのか、後輩に向...
- 日常ブログ[特進コース]2020/08/19
- 1年五教科担当者連絡会実施
- 8月18日(火)1年生対象五教科担当者連絡会を実施しました。 1学期初めての試験を終えて、各教科担当者より試験の講評と日々の学習の取り組む姿勢や授業...
- 日常ブログ[特進コース]2020/07/20
- 高3 理系生物選択者 実験中
- 7月16日(木)高3生物の授業で、区画法と標識再捕法を生物室で再現しました。区画法では10×7のマスにレタスの種を散らし、この生態に種がどのくらい存...
- 日常ブログ[美術コース]2021/02/25
- 専攻美術Ⅰ 授業終了
- こんにちは☆ 本日最後の授業、専攻美術Ⅰが終了いたしました! 最後の課題は、デザインの平面構成・油絵の自画像の課題です。納得のいくもの...
- 日常ブログ[美術コース]2021/02/25
- 美術Ⅱ 授業終了
- こんにちは☆ 2年生美術Ⅱの授業が終了いたしました。2年生の皆さまお疲れさまでした! 3学期は石膏像・静物の10分クロッ...
- 日常ブログ[美術コース]2021/02/25
- 専攻美術Ⅱ 授業終了
- こんにちは☆ 専攻美術Ⅱの授業が終了いたしました。お疲れさまでした。 3学期はリモート授業を利用しながら、卒業制作のコン...
- 日常ブログ[美術コース]2021/02/03
- 美術教員:展覧会のお知らせ
- こんにちは美術教員の佐藤です! 緊急事態宣言が延長され、年度末の不安と慌ただしさが拭えない日々が続いておりますが、そんな中大変恐縮なのですが展覧会を...
- 日常ブログ[美術コース]2021/01/20
- オンラインクロッキー2年
- 2年生のクロッキーは更に背伸びをして。 自分の進路を念頭に置いてそれぞれの先生につく形で、指導が分かれています! 1年生に比べるとより...