学校紹介 About

社会で認められる、
自立した女性として
成長するために。
新しい時代を生きる女性は、社会性と科学性を兼ね備え、創造力に富んだ個性を大切にして、生きる力となる確かな学力を身につけ、国際化する社会の中で平和と真理を希求するグローバルな視野と、個人と社会の利益・幸福のために行動し、実践できる力を養わなければなりません。そのために、「美しい愛の心」「たすけ合う心」「たえず向上する心」の三つの心を持って、活躍する現代女性の育成を目指しているのが、潤徳女子高等学校です。
美しい愛の心
『美しい愛の心』の下、美しい感性と豊かな愛情を身につけ、未来を切り開く自分になる。

たすけ合う心
『たすけ合う心』の下、多種多様な教育で自分自身を見つめ、未来で活躍する自分になる。

たえず向上する心
『たえず向上する心』の下、高度な目標実現にむけて自分自身を鍛え、未来を牽引する自分になる。

「駅近」で登下校も安心、
北千住駅徒歩5分。
私たちの通う北千住駅は 5 つの路線が乗り入れる全国屈指のビッグターミナル。
交通の便に恵まれ、さらに「 駅近 」の立地によって、安全かつ安心な通学を実現しています。
生きて働く力となる学力。
主体的な学習姿勢を養成する
3つのコース。
本校では、生徒に身につけさせるべき学力は「生きて働く力となる学力」であると認識し、「理解し、作業し、工夫し、発表する」学ぶ行為を育成することに全力を注いでいます。教育課程は、普通科として特進コース・進学コース・美術コースの3コースの課程を設け、生徒個々の進路希望を実現すべく多様な科目選択ができるよう編成しています。
どのコースでも、高校1年生から、各コース特色のあるカリキュラムでの学習が始まり、基礎学力の養成を大きな目標としています。高校2年生からは学力の伸長と共に進路希望に適した学習の充実が図れるよう、本校独自の科目設定を行い、指導内容の精選と共に本校独自の教材作成など授業を工夫し、学力向上に大きな成果を収めています。
進学コース
選択履修で充実した学習。
クラブ活動も勉強も頑張って将来へ STEP UP!
幅広い学習と経験で自分の可能性を広げ、進路を決定するコースです。1・2年次で基礎学力をしっかり養成する中で、具体的に自分の将来像を描きはじめましょう。3年次には、豊富に用意された選択科目の中から希望進路に応じた授業を選び、実力を養うことができます。
活動日の多いクラブと学習を両立させている生徒が多いのもこのコースの特徴です。
特進コース
充実したカリキュラム
進学講習・個別指導で着実に
力をつけます。
国公立大・早慶上理・GMARCHへの現役合格を目指し、実力養成を図るコースです。2年次より、志望大学の受験科目に合わせた科目を選択し学習していくカリキュラム。
平常授業・実力テストで基礎学力を固め、長期休みなどの講習・模試で問題演習を行い、応用力・大学合格力を着実に身につけます。
美術コース
個性や感性に磨きをかけ、
表現力を身につけます。
基本的な技能の習得から始まり、様々な美術作品の制作体験を通して個性感性を磨き、独自の創作活動ができることを目標に指導します。
美術大学への進学も視野に入れたファイン・アート、デザインの両方を学べるカリキュラムが特徴です。
グローバル教養
3コース共通の必修科目であり潤徳女子の特色のひとつ。価値観が多様化する現代では、さまざまな視点で状況を理解し相手を否定せずに問題を解決する力が求められます。グローバル教養はそんな力を養う新設カリキュラム。独自の授業で「異文化・異世代の人々と共に生き、問題を解決する力」を育みます。
イングリッシュ・アイランド English Island
毎週の授業を、英語でコミュニケーションをとる島で過ごす時間に見立て、様々な取り組みを行います。 英語で思考、英語で表現!国際的な感覚を養います。
ユニバーサル・フォレスト Universal Forest
さまざまなアクティビティを通して多様なバックグラウンドを抱える人とつながる力を身につけます!