日常ブログ[進学コース]

3年生の皆さん、お元気ですか?生活リズムを崩すことなく、規則正しい生活を送っているでしょうか?

新年度が始まり、生徒の皆さんは学校に1度も登校することなく、あっという間に4月が終わってしまいました。誰もいない教室や廊下、グラウンドを見ると、とても寂しい気持ちになります。早く元の生活に戻れることを願っています。

 

3年生にとって一番気になるのは、受験のことなのではないでしょうか。新型コロナウイルスの影響で、受験そのものがどうなるかは未だによく分かっていません。生徒の皆さんだけでなく、我々教職員も不安な気持ちでいっぱいです。ただ、受験がどうなるか分からないからといって、何もせずに毎日過ごすのは非常にもったいないことです。そこで、今日は受験に対して、今だからこそやるべきことをお話します。

【推薦型選抜、総合型選抜】

まずは自分の志望校について念入りに調べること。受験でも「相手を知る」ことはとても重要です。学校の所在地はもちろんのこと、学校の特色や過去の受験倍率まで細かく調べておきましょう。志望理由を考えてみるのも良いですね。大学によっては、Web上で授業を動画で見られるようになっていたり、過去に出題された小論文のテーマが公開されていたりします。時間がある今だからこそ、様々な情報を入手してみてください。もちろん、基礎学力をつけるために、1,2年次の学習内容を復習することも忘れずに!

【一般選抜】

3年次の学習を授業で受けられていないことに対する不安はあるかと思います。しかし、3年次の学習は1,2年次の学習土台があっての話であることを忘れてはいけません。今までの学習内容を振り返り、苦手のままにしてきた部分を克服することは非常に大切です。新学期の授業に向けて、各科目の復習をしっかりと行い、スムーズにスタート出来るように準備しておきましょう!

 

春休みの宿題で出された「進路ノート」はきっちりと記入出来ているでしょうか。このノートは、皆さんが受験準備をする上で最も頼りになるものです。適当に書くと頼れるものでなくなり、受験に失敗する原因になります。自分と向き合う時間がたくさんある今だからこそ、しっかりと情報を書き溜めておきましょう。それと同時に、ポートフォリオの作成も忘れずに。また、今のところ7月中旬に従来型の英検を受けることになります。英検S-CBT方式は予定通り実施されるのか分からない状況ではありますが、この2つの英検でスコアを上げられるように今のうちから努力しておきましょう。

 

いずれにしても、今皆さん自身がどのように休校期間を過ごすかが、受験を成功させる大きなポイントになります。もう既に、4月から皆さんは「受験生」であることを決して忘れないでください。充実した受験準備を行う時間が多ければ多いほど、志望校合格が見えてきます。苦しい1年間になると思いますが、負けずに頑張りましょうね!

 

3年教職員一同、登校日に皆さんの元気な顔を見られることを楽しみにしています!!